2022年元日・筑波山に初詣&初日の出に行ってきました
2022年になりました。 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 元日と言えば初詣と初日の出ということで今年は筑波山に行ってきました。
歩いたり走ったり休んだり
2022年になりました。 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 元日と言えば初詣と初日の出ということで今年は筑波山に行ってきました。
「谷川岳山開き号」に乗って谷川岳から平標山まで登山した様子の2回目です。 前回は列車で移動した様子を書きましたが 今回はその後の登山の様子です。
谷川岳では毎年7月第1日曜日に山開きが行われ、各種イベントが行われます。 それに合わせて毎年JRの「谷川岳山開き号」上野発土合行きの夜行列車が運転され、 今年は7月3日土曜日の深夜に運転されるということでそれに合わせて登山をしようかと行ってきました。
昨日1月23日は南高尾から陣馬山にかけてランニングしてました。 いつものように小仏城山に到着したらいつもあるはずのものがない。 木彫りの天狗像があったはずなのですが… 下の方を見てみると どうやら像が倒壊してしまったようです。
9月19日からの連休で行ってきた北海道の十勝岳から大雪山・旭岳縦走の続きです。 今回は白雲岳から先、北海道最高峰の旭岳に登ります。
9月20日日曜日、十勝岳から大雪山・旭岳への縦走の2日目を迎えました。 今日はヒサゴ沼避難小屋から旭岳に向かい旭岳温泉に下山する予定です。
9月19日からの連休で登った北海道の十勝岳→大雪山・旭岳縦走の続きです。 前回は吹上温泉から十勝岳やオプタテシケを経て双子池まで到着したところを書きました。 今回は双子池から先の様子です。ようやく晴れていい天気になってきたのでここからは気持ちのいい登山ができそうだと思っていましたが…
9月19日から北海道の十勝岳からトムラウシを経て大雪山・旭岳を縦走した様子です。 今回は吹上温泉の登山口から出発して登山開始です。
9月のいわゆる「シルバーウィーク」を利用して北海道の十勝岳から大雪山・旭岳まで縦走してきました。
8月10日から13日にかけての北アルプス縦走、4日間の日程も今日で最終日。 無事に上高地までゴールしたいところです。