スペインでトランスグランカナリアに参加してきました(レース終盤篇)
「TRANSGRANCANARIA」の続きです。
今回は85㎞地点を過ぎてレース終盤に入ります。
128㎞のレースのうち3分の2が過ぎここまで順調に来て残り3分の1。
さてここからどうなるのでしょうか。
前回は↓から
「TRANSGRANCANARIA」の最初から読む場合は↓からどうぞ
Garañón → Hierbahuerto
85㎞地点のGarañónからスタートします。
ここを過ぎると少し登りがあって、そこから残りの40㎞はほぼ下りというコース。
ここで山場は越えたはずで、現在が午後1時くらいなので頑張れば日の入り前には帰れるかもと思っていました。
ところがこのあたりから足が痛み始めます。
平地になっても走ることができずに歩くことしかできません。
先ほどの区間で前にいるランナーが見えるとペースを上げて抜かすというのを繰り返したせいでしょうか。
ここから先は石畳の下りになるのですが衝撃がきつくて歩くのもつらくなります。
この大会、レース中にストックの使用が許可されているのですが、自分は持参していなくて、もしストックがあれば下りの衝撃を吸収してもう少し楽に進めたかもしれないと思いますが仕方ありません。
とにかく進みます。
残り35㎞地点を通過して
碑には何が書いてあるかはわかりませんが
このあたりは下りなのでスピードを上げてくるランナーに抜かれまくりです。
残り30㎞地点を通過
下りなのに5㎞に1時間以上もかかっています。
目の前には素敵な景色が広がっているのにテンションが下がって
16時10分過ぎにようやく次のエイド、100㎞地点の「Hierbahuerto」に到着。
屋外にテントが2つあるだけの小さなエイドですが、休憩用の椅子が置いてあったので座ってしばらく休みます。
ストレッチしたりふくらはぎをもんだりしてエイドではゆっくり休んで16時半ころに出発。
先ほどからまったく走れないので制限時間が気になってきますが、フィニッシュ地点で30時間制限なので翌日の朝5時までにフィニッシュすれば完走可能。
残り28㎞を12時間半ということはゆっくり歩いても問題ないですね。
Hierbahuerto → Ayaguares
エイドで休んだけれども脚の調子は良くなりません。
残り25㎞地点通過
調子が良ければ気持ちよく走れるようなトレイルなのですが
とにかく歩いて少しずつ前に進みます。
ここからは谷を下って、下りきったところに次のエイドがあります。
下りに入る前にワゴン車の売店があり、
レッドブルを購入して飲みました。
そして下りに突入。
ここを過ぎればエイドなのですが、先ほどから痛めている足は特に急な下りがきついのです。
階段状になっているところでは一段一段慎重に降りないと痛くて仕方なく、ゆっくりゆっくり下りながらもうこれはダメだなと思い始めます。
下りの途中で残り20㎞。
まだ20㎞もあるのか…
次のエイドのある集落が見えてきました。
そしてその先、エイドを出た後のこのレース最後の登りとなるコースが見えます。
しかしながらなかなか前に進めません。
ゆっくりゆっくり下りながらもうこれはダメだ。エイドに到着したらリタイアしよう。そう思いながら進んで、下りきってエイドに向かう最後の舗装路まできました。
そうすると沿道から「ベガルタセンダイ!」と声が。
いつものごとく今回もレース中はベガルタ仙台のユニフォームを着ていたのですが、
まさかこのスペインの本土から離れたアフリカの西の海上にあるこのグランカナリア島でベガルタ仙台のことを知っている人がいるとは!
というか背中はザックを背負っているから隠れているし、胸のエンブレムも隠れて見づらくなっているので、
その状態で自分が着ているものがベガルタ仙台のユニフォームであることがわかるというのは相当なことです。
いろいろ話しかけられるのですが自分はスペイン語がはわからないので片言の英語で話しかけますが向こうは英語がわからないようで言葉は通じないのが残念で、スペインと言えばクエンカ選手が今年入団したけど怪我して…というようなことを話したけどわからなかったようです。
ですが気持ちは伝わりました。
一緒に写真を撮ってくれと言われたので記念撮影をして、ついでに自分の分も一緒に撮ってもらいました。
そして先に向かいます。
これでテンションが上がって先ほどまでリタイアしようと思っていた気持ちがふっとんでしまいました。
このままリタイアしてしまっては恥ずかしいなと、最後まで進もうと決意します。
そして午後7時にエイドに到着。
ここは110㎞地点の「Ayaguares」。
ゆっくり20分以上休憩して出発。
残りは18㎞。ここからつらいけどまだ時間は十分にある。
これから夜になってくるけど最後まで頑張ろう。
というわけで今回はここまで。
次回はレースのフィニッシュです。