2018年のレース予定を考えてみる。
2018年になり、早くも1月の中旬になってしまいました。
最近はだらだらと過ごしてしまっていましたが、ここで今年のレース予定を考えてみようかと。
エントリー済みレース
とりあえず今年すでにエントリー済みのレースは以下のとおり。
・2月25日 東京マラソン2018
今年も当選しました。2年連続5回目の出場です。
昨年の様子は↓
・3月2日 Trans Lantau
香港でのレース。100kmの部に出場です。日本からも強豪ランナーが結構参加するようですね。ただ、日程を考慮せずにエントリーしたら東京マラソンから中4日という厳しい日程になってしまいました。
・5月12日 THE BEAST TRAIL
台湾でのレース。50kmの部に出場します。UTMFのエントリーに失敗したのでどこかに行きたいなーと思って探してたら楽しそうだなーと思ってエントリー。
大会サイトで公開されている動画を見るとかなりのアドベンチャーな感じがします。過去に自分が出場したレースでいうと奥久慈トレイルレースに似た感じでしょうか。
と、ここまで3レースにエントリーしています。
今年の目標
先ほども述べましたが、ここ数年の最大目標にしていたUTMF(Ultra Trail Mt.Fuji)にエントリーできず。
一次募集の抽選エントリーに落選し、1月10日の二次募集の先着順エントリーにも失敗。先着順エントリーでエントリーできなかったのは今回が初めてでがっかりです。
というかそもそも2016年大会で100位以内に入っていれば今回の優先エントリー権が得られたわけで、その時点で負けだったということなのでしょう。
そのため正直モチベーションが上がらない昨今ではありますが、目標を考えていこうかと。
最大の目標レースとしては、これといったものはないのですが
昨年100マイルから102kmに距離短縮になった信越五岳トレイルランニングレースで100マイル完走を狙うというところでしょうか。バックルほしいし。
あとは今年惨敗した「ハセツネ」でサブ10を狙うといったところかな。
その他には、
・フルマラソン サブ3
・100kmウルトラマラソン サブ10
・いわゆる「市民ランナーのグランドスラム」
・100マイル完走
・表彰台に立つ
といったものはほぼ達成してしまったので、目標とすべきものを見失っていたり。
今までは大きな大会をメインに考えていましたが、だいたい有名な大会は出場した感があるので、
最近は海外の大会に出場することが多くなっていますが、ローカルな大会だったり、旅として楽しめるようなイベントにも参加していきたいかな。
といった感じで、昨年2017年の予定を考えたときには参加予定レースの一覧をあげてみたりしたのですが、今年は決めかねているのであげないでおきます。
以上、まとまりがなく、今年の予定といえないような感じになってしまいましたが、いろいろと考えてみました。