第15回全日本マラソンランキングが発表されていました。
毎年恒例「全日本マラソンランキング」が今年も発表されたようです。
今回の結果はどうだったのでしょうか。
全日本マラソンランキングとは
全日本マラソンランキングとは、以下のRUNNETでの説明のように年齢別にフルマラソンタイムをランキングしたものです。
大会別、都道府県別等でシーズン毎の国内フルマラソン完走者の動向をデータベース化する企画。コンテンツのひとつである「フルマラソン1歳刻みランキング」は2018年4月~2019年3月に開催された、日本陸連公認コースを使用する対象大会(下記参照、一部RBSスポーツ財団基準に準拠、また海外大会を含む)の完走記録データを集計し、男女別1歳刻みでランキングをしています。
全日本マラソンランキング
ランキングを検索する方法
ランキングを検索したい方は以下のサイトで年齢・性別・氏名を入力すると自分のランキングを検索することができます。
私の結果は
私の結果はどうだったかというと、今回の対象期間中(2018/4~2019/3)に参加したフルマラソン大会は2018年11月のつくばマラソンだけなので、その時のネットタイム3時間8分7秒がランキングの対象となります。
というわけで今回のランキングは
8181人中494位と昨年の170位から大幅にダウンしてしまいました。
昨年、一昨年とサブ3を達成していたのですが、つくばマラソンではいろいろあって遅いタイムになってしまったので今回は大幅にランキングを落とす結果になってしまいました。
来年は順位を上げたいところです。
過去の結果
過去のランキングはこんな感じ。昨年までは順調に上げてきたのですがね…
年度 | 大会名 | 記録 | 順位 |
---|---|---|---|
2013 | 大田原マラソン | 3時間36分28秒 | 5905人中932位 |
2014 | 板橋Cityマラソン | 3時間27分32秒 | 6067人中735位 |
2015 | 大田原マラソン | 3時間28分46秒 | 6766人中866位 |
2016 | 別府大分毎日マラソン | 3時間16分43秒 | 7662人中609位 |
2017 | 東京マラソン | 2時間56分25秒 | 7805人中232位 |
2018 | 東京マラソン | 2時間52分36秒 | 7810人中170位 |
2019 | つくばマラソン | 3時間8分7秒 | 8181人中494位 |