ヨーロッパ旅行2024春(4日目・ローマの朝篇)
ヨーロッパ旅行も4日目を迎えました。
この日は昼前の列車でローマからサレルノに移動する予定ですが、その前に時間があったのでローマの街中をぶらぶらしてきました。
前回は↓からどうぞ
朝のジョギング
朝7時ころに起床します。
この後列車の時刻まで時間があるのでローマ市内のどこかに行こうかと提案しますが妻さんはこのままホテルで休むというのでとりあえず自分だけで出かけることに。
とりあえず軽く市内をジョギングしようかと。
8時20分頃にホテルの近くからスタートします。
外に出ると曇り空です。

サンタ・マリーア・マッジョーレ教会の横を通過

とりあえず街中を走ります

しばらく進むとコロッセオが見えてきました。

昨日とは別角度ですが、こんな感じで街中にいきなり現れるのですね。

そしてフォロ・ロマーノへ

外から見学するだけですが

間近で見ると当時の建築技術のすごさがわかりますね

昨日訪れたヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂を通過して

通勤時間帯なので移動する人が多いですね。

トラムのある街っていいですよね

街中にいきなり遺跡が現れます。

しばらく走ってテベレ川が見えてきました

川を渡ってサント・スピリト門まで来ると観光客が増えてきました。

そしてコンチリアツィオーネ通りにでます

バチカンへ
サンピエトロ大聖堂が見えてきました。

まだ朝の9時前ですが大行列ができています



広場には椅子が並べられています

中央には立派なオベリスクが

広場をぐるっと回って外に出ます

これからもたくさんの人がやってくるようです

コンチリアツィオーネ通りをまっすぐ進んでテベレ川に出ると

サンタンジェロ城へ

立派な城ですね

9時を過ぎたのでそろそろホテルに戻ろうかと。

ナヴォーナ広場の噴水を見て


パンテオンを通って

馬車が道を通っていました

トレビの泉に来ると

掃除中でした。

昨日はたくさん観光客がいたのに誰もいません。
そんなこんなでもう少し走って

9時半前にホテルに到着。
およそ1時間ほどローマ市内をめぐってきました。
Stravaのログはこんな感じです。
というわけで朝のローマ市内ジョギングでした。
次回はローマからサレルノに移動します。


